グーグルのロゴが変更されましたね!
ステイホーム企画として人気の「Google Doodleゲーム」第七弾はロテリアです。
第七弾のグーグルのロゴをよくをみると、Gとeのアイコンが踊っているのが印象的ですね!
ロテリアのゲームは、めくられたカードにナッツを置くという斬新なゲームです。
そこで今回もGoogle Doodleゲーム第七弾ロテリアについて調査してみました!
グーグルロゴGoogleDoodleゲームロテリアの理由
GoogleDoodleゲーム第七弾は、「ロテリアを称えて」ロゴ。
ロテリアとは?
ロテリア(Lotería)とは、メキシコのカードゲーム。
グーグルロゴをクリックしてGoogleDoodleゲームロテリアをやっていただくとわかるですが、絵札に豆を置いていますが、豆でなくても良いとされているようです。
様々なデザインがあり、文化を象徴した絵札や動物などもあり、民芸品としてプレミアムがつく物もあるという。
ロテリアは楽天には売っていませんでしたが、Amazonには売っていました。
人気のGoogle Doodleゲーム!ロテリアをやってみた
日本でいうカルタみたな感じですね。仲間とやったらかなり盛り上がると思いますよ!
次回のGoogle Doodleゲームも楽しみですね!
GoogleDoodleゲームしてみてください!
GoogleDoodleゲームのまとめ
まとめ
ホームステイ企画として始まったGoogleDoodleゲーム!
ロテリアは次のカードまで時間がないので頭を使うゲームだと思います!
是非やってみてくださいね。