現在マスクを自社生産販売している企業をまとめてみました!
続々と大手の会社が参入してきていますね。
今はマスク不足で、需要がありますが…コロナが収束したらただただマイナスの資産になる可能性もあるのに…
大手の企業が取り組んでくれることで、私たちの不安が少し解消できます。
本当にありがたいですね。
DENSO
DENSOが、マスク生産に乗り出した。
月産300万枚でグループ企業の社員に給付、それ以外は地域に寄付・・・ですかぁ・・・
まあ日本製のマスクが増えれば買う機会も増えるかな?? pic.twitter.com/aUYc92YqlN
— せんちゅりー☆二代目S60 (@kodoakiha) April 28, 2020
アリスオーヤマ
#アイリスオーヤマ
マスク買えたよ、普通にスーパーにあった。
発表からはやかったな。
素晴らしい会社なことはよくわかりました。
これからは、電化製品もアリスオーヤマにしよう。— さかな (@lSpiucBKx4v03M9) April 6, 2020
SHARP
またこちらも大事なことです。当選通知メールはあたり前ですが、弊社から送られてきます。発信元はシャープです。くれぐれもメールのアドレスをよくご確認ください。@のあとはシャープ.シーオー.ジェーピーです。このアドレス以外からの連絡はありません。 pic.twitter.com/cDVR56yhcQ
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 28, 2020
FIFTH
マスク品薄なので先月fifthにて販売を知り即購入。
「高密度フィルター不織布マスク(51枚SET)¥2,580(税抜)」が届いた結果をお知らせいたします💁🏻♀️1枚目⇒3袋全て汚れ付着品が届く。
2枚目⇒一瞬にして召されました😇
3枚目⇒不安になり全て確認したら使い方不明のマスクが出現。 pic.twitter.com/NljJg0VBNl— momo (@xx12momo09xx) April 25, 2020
トリニティ
トリニティ、単価39円の通称「原価マスク」を販売へ–販売価格を印刷し転売防ぐ https://t.co/0Z8UFTAKQs
— CNET Japan (@cnet_japan) April 27, 2020
マスクル
個人用途ではなく、企業や団体向け。
2000枚からオーダーできるマスク販売サービス。店舗で、企業で、町内会で利用したい「マスクル」|FINDERS https://t.co/Vqcw3aWc8h @FINDERS_mediaさんから
— 武者良太 : フリーライター : GL500 (@mmmryo) April 28, 2020
まとめ
続々と企業がマスクの自社生産に乗り出していますね!
5月終わりぐらいには当たり前のようにマスクの供給が可能になるかもしれませんね。